健康のために
自然に育った食物がいいのは
私たちも牛🐮さんも
一緒でしたね😊
他の動物も
…ということは?
お魚🐟さんだって
同じこと。
養殖よりは
天然を選びたいですよね😉
ちょっと高いけど…笑
でも…
なんでもかんでも
天然がいいかと言うと
そうでもない…?
欧米人に比べ
私たち日本人は
魚をよく食べます。
それは
いいことでもある一方で
体内に水銀を
多く溜め込んだ魚を
食べているかも…
なのです。
特に
クロマグロや
メカジキ
キンメダイなどの
大型魚は
食物連鎖の関係で
水銀を多く体内に持つ
可能性が高いのです。
ですから
大型魚は
頻繁に食べないで
身体に良い
DHAやEPAを多く含む
アジ、イワシ、サバ、サンマ
などの青魚を
食べてくださいね。
青魚に含まれる
DHAやEPAは
一時期流行りましたね〜。
詳しくは
油のコーナーで(?笑)
書きますね。
今日は魚は
養殖より天然もの。
大型魚より
青魚🐟を
食べましょう!
とお伝えしました。
でも、養殖だって
美味しい魚がありますから
私も食べてますよ😉
やっぱり身体に
(神さまにも!)
尋ねてみてくださいね✨
あっ!
水銀などの毒素を排出する
秘策もあるかも〜😆💕
今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました😊
この記事へのコメントはありません。