できるだけ 自然に近い環境が いいですよね😊 (クドイけど 何ども言っちゃう!笑) それはもちろん 鶏🐓さんも! …ということは? ケージ飼いより 放し飼いですね。 放し飼いは 野外で飼われている鶏🐔 エサも鶏自身が ミミズや小さな虫を 捕まえて食…
健康のために 自然に育った食物がいいのは 私たちも牛🐮さんも 一緒でしたね😊 他の動物も …ということは? お魚🐟さんだって 同じこと。 養殖よりは 天然を選びたいですよね😉 ちょっと高いけど…笑 でも… なんでもかんでも …
私たちもできるだけ 自然に育った食物を 食べたいですね。 …ということは? それは 他の動物にも 当てはまりませんか? 例えば、牛🐄さん。 何を食べますか? もちろん 自然に育っている牛ですよ🐮 牧草地で寝そべっている姿が 目に…
地球上で 環境にも配慮しながら 人が健康に生きていくために どんな食べ物がいいと 思いますか? ベジタリアンは どうでしょう? くか言う私は ナンチャッテ・ベジタリアン(笑)。 ベジタリアンは 肉や魚など 動物性食品を一切取らず 穀物や…
ペリリュー沖の 戦没者慰霊祭にて クルーズ船のお客さま ひとりのご婦人が 一粒のキャラメルを 私に手渡した。 「食べられなかったかも しれないからね」 私は思わず 涙で声を詰まらせ 無言で受け取った。 海に投げ入れた キャラメル…
流れ星に願いごと。 いつでも願えるように 自分の言葉で 何度も心に念じておこう! …
今年のサクラは咲き始めが遅かったせいか 永らく楽しめた感覚があります。 先日、とあるプラネタリウムの 歓送迎会に呼んでいただき、 新人でもない私にまで 素敵な花束を♡ お花をもらったのは 何年ぶりだろう! と感激しました!! 今年の私の命題は とにかく人に尽くすこと。…
講座1の投稿…
ついにホームページ&ブログがスタートしました! まだ未完成ながら、カタチを整えましたよ。 欲しかったんだよね。 こんなスタイリッシュなwebページ。 素敵な器にして、中身も美味しく盛り付けてゆきますよ~。 …
今日は東京の広尾88スタジオで ワードプレスを使ったホームページづくりに挑戦しています。 とてもやさしい藤野先生の指導のもと みんな一心不乱にキーボードを叩いています。 どんなページができるのか? とても楽しみです! [caption id="attachment…
トップページに戻る